Advaced Imaging Center(先進画像検査・診断センター)は画像診断の品質日本一を目指して画像検査・診断を行っています。

化学療法|AIC八重洲クリニック 放射線治療科

化学療法のメリット・デメリット

化学療法は全身の隅々まで運ばれて体内に潜むがん細胞を攻撃し破壊します。
全身のどこにがん細胞があってもそれを全滅させる力を持っているので、全身的な治療に効果がありますが、
抗がん剤抗癌剤にはがん細胞を破壊するだけでなく、正常な細胞も損傷させてしまうという副作用があります。

ですが、薬の開発などによって、日常生活に支障がない程度に、副作用の症状を軽くできるようになってきています。
また最近は、がん細胞だけに作用する分子標的治療薬の開発が進み、実用化されているものが増えています。

≪副作用≫

脱毛、吐き気、倦怠感、しびれ感、肝臓障害、腎臓障害、造血器官障害など

化学療法の使われ方

化学療法は、抗がん剤単独で治療を行うこともありますが、多くの場合は、手術治療や放射線治療などの他の治療と抗がん剤治療を組み合わせて行う場合や、転移もしくは転移の可能性がある場合、広範囲に治療が必要な血液・リンパの癌などにも行われます。

がん治療の体系

 
外科療法
粒子線・放射線療法
化学療法
適応
・局所のがん
(主に早期)
・局所のがん
(早期~進行期)
全身的ながん
(転移のあるがん、血液のがん)
・局所のがん治療との併用
長所
治療の確実性が高いとされている ・機能と形態の欠損が少ない
・身体への負担が少ない
・早期がんの治療成績は
 外科療法と同等
・がんの進行を抑えて延命効果が得られる場合がある
短所
・機能と形態の欠損が大きい
・部位、患者の条件
(年齢・合併症など)により適応に限界がある
・粒子線治療費用は他治療法に比べて高い
・局所の副作用がある
・全身的な副作用がある

表:「群馬大学 重粒子線がん治療について」 平成27年11月4日 引用